monaho

monahoって、エスペラントで、僧侶の意味なんですって。

「夜の音」

 pixivに、「夜の音」をアップしました。

 蒼操!

 

 

 そういえば、明日から実写「アラジン」が公開になりますね!ワーイ!

 完結未定のアラビアン蒼操シリーズ「砂塵の王」のときにも書きましたが、慶は、あの手のアラビアンものが大っっっ好きです。アラジンがきっかけだったのかなあ……分からんなあ……

 劇中曲はグレイテスト・ショーマンの作曲家コンビが手がけているとのこと。絶対いい歌揃いじゃん……観ます……

 

 

 さてさて、

 実写映画、るろ北本編で更に賑わいを見せる?蒼操、現パロのお話です。

 るろ北と「夜の音」は全然関係ありませんが、御庭番、ぜんっっぜん出てきませんねえ……絵描きさん……紅かと思ったよ……んなわけないよ……

 

 今回はねたばれもなにもありませんが、本編をお読みいただいたあと、以下のボタンから♡

 

 

 

 こないだね、日が沈んでから、真っ暗になってから、帰ってきたんです。

 10年愛用のiPodで、グレイテスト・ショーマンや、イナズマイレブゥンの主題歌なんかを聴きながら。イェイイェイ。勝って泣こうゼッ。

 

 角を曲がって、ぽつんと立った街灯の明かりひとつ。

 風。

 

 そこでふと思いました。今、外はどんな音がするんだろう?

 今はイヤホンで曲を聴いてるから、曲しか聞こえていないけれど、イヤホンを外したら何が聞こえるんだろう。

 思い立ったらやるっきゃない! 慶はイヤホンを外してみました。

 

 

 すると、

 かさかさ……さわさわ……という、草の擦れる音。

 どこかを車が走っていく音。

 エアコンかなにかの動く音。

 自分の足音。コンクリと靴のぶつかる、じゃり、というあれ。

 

 などなど、色々聞こえたのです。

 そして、風が通っていく音! これにはびっくりしたなあ。風って音がするんだあ、と、「そりゃそうだろ」とツッコまれそうなことを思いました。

 強風じゃないんですよ! ビュオオオ!ゴオオオオ!とゆーのではなくて、ただふわっと吹いてくる風でした。

 「ふわっ」というのは、音じゃなくて感覚なんだ、と気付きました。

 

 

 漫画じゃないので、家族の笑い声とか、犬の遠吠えとかは聞こえませんでしたけど、

 夜はなにも音がしないものだと思っていましたけど、

 おお、こんな音がするのかあ。と、思ったわけです。

 これが夜の音かあ。

 

 

 すごくリラックスできる! とか、ストレス解消になる! とか、ではない、かもしれませんが、

 音に集中してみるの、時々オススメです。

 

 

 

 で!

 そんな経緯で生まれた「夜の音」。

 御頭と操なら、そういうちょっとしたことを楽しんでくれそうだなあ。

 特に操! 色々と気づきが多そう。うん。

 御頭もきっと、空や花や、そういうものを眺めて、色々考えてるんだろうなあ、と思います。

 

  現パロでは、御頭がちょっぴり、日々に忙殺されていて、

 そんな御頭に、操が「当たり前」のことや、ちょっとしたことを教えてあげて、

 ああ、ほんとうだ、ってなる二人とか、いいと思うのです。

 そういうお話です。

 

 

 小池一夫先生の本で、こんな一節を読みました。(Twitterより引用)

 

 すっごく素敵だと思うのです。

 蒼操は、まさに、こういう二人であってほしいなあと、思います。

 うん。

 そんな気持ちで書きました。

 

 

 御頭と操と一緒に、夜の音に耳をすましていただければ、何よりです。